龍谷大学 硬式野球部でクラスター発生

スポンサーリンク




新型コロナウィルス感染関連ユース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

龍谷大学 硬式野球部でクラスター発生

 

 

 

 

龍谷大学 硬式野球部で新型コロナウィルスのクラスター(集団感染)が発生しています。

 

2020年11月5日、滋賀県大津市にある龍谷大学硬式野球部の寮で、男性部員1人の感染が確認され、部員と寮のスタッフら合計110人がPCR検査を受けたところ、11月9日までに男性部員18人の感染が判明したということです。

 

2020年11月11日に、大津市内の寮で生活する部員の1人が京都市内の病院で感染が確認されて、同部の感染者は19人となりました。

 

滋賀県は、野球部関係者の135人のうち、残る23人の検査をすすめています。

 

 

 

 

3キャパスすべて学生の構内への立ち入りを原則禁止

 

龍谷大学は11月10日から、野球部の練習拠点がある瀬田キャンパスを含む全てのキャンパスへの学生の立ち入りを原則禁止しています。

龍谷大学の立ち入り禁止は11月15日までで、安全が確認され次第、解除するということです。

 

 

なお、今のところ野球部員以外の感染は確認されていないということです。

 

 

 

 

関連記事

 

 

立命館大学びわこ・くさつキャンパスでクラスター発生

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました