大津市 保育料過大徴収

スポンサーリンク




保育園
スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

大津市発表 保育料過大徴収

 

滋賀県大津市は、2021年9月29日に大津市民に公表している「保育料表」に誤りがあり、大津市内の保育施設を利用していた3世帯から過大に保育料を徴収していた、と発表しました。

 

過大徴収分は、計30万~40万ということです。

 

大津市保育幼稚園課は、2016年度の保育料改正に伴い保育料表を書き換える際、保育料の軽減条件となる住民税所得割額を「7万7101円未満」などとすべきところを1円少ない「7万7100円未満」などと誤記していたそうです。

来年度に向けた点検作業で気付いたということです。

過大徴収していた世帯には、返金されるそうです。

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. aki より:

    史上初、共産主義政権かの選択とその危険性を

    ブログ主様、このような内容大変恐縮ですが、どうか皆様に知って頂きたいです。

    今回立民党が組む共産党は皇室や自衛隊、日米安保等の廃止を目指し、公安の監視対象となっている共産主義であり、
    そこと組む立民党への1票は共産党への1票となる事を知って頂きたいです。

    2009年、国民はマスコミの全面応援に乗り民主党政権を選びましたが、その3年間で日本経済は破綻寸前となった事、
    超円高で高失業率、新卒就職率は過去最低と株価は8千円台に落ち、これらは現在全て改善されましたが当時は経済、外交と壊滅でした。

    メディアに流されず、客観的事実を見なければ再び取返しのつかない悪夢を繰り返しかねない事、
    その為に国民1人1人の投票で政権をも決定する重さをどうか知って頂きたいと思い、こちらを貼らせて頂きます。
    https://pachitou.com/2021/08/15/国民の敵マスゴミとの戦いの正念場/
    長文、大変申し訳ありません。

タイトルとURLをコピーしました